「だからきっと、ひめちゃんのお家の人も、同じ気持だったと思うよ。
お料理を作ってくれる人は誰だって、
食べてくれる人の事を思ってるって思うな」
―大森ゆうこ
ハピネスチャージプリキュア! 第6話(シリーズ通話492話)
「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
2014/3/9 現行放送早くも日常から波乱の様相を見せているプリキュアですが、
今回はその中でも、妖精リボンにそのスポットが当たる模様。
どうやらひめのお弁当や食事は、
全部お世話役のリボンが作っているらしいのですが、
この辺り、姫だから仕方ないかもしれませんが、
ひめは食べ物に対してのワガママが激しい模様。

今回のプリキュア10周年コールは、キュアイーグレット。
大分しとやかに印象が変わりましたね…。
そしてオープニングに、プリキュアオールスターズNewStage3のシーンが、
相変わらずにぎやかなプリキュア達が登場するようです。
Aパートそんなところへ大使館へとやってきためぐみでしたが、
まさしくリボンとの喧嘩の真っ最中で、
飛び出してきていたひめは、空腹の状態におちいっているのでした。
ゆうこと出会っていたひめは、大森ごはんで、弁当を食べているのでした。
ゆうこに、お手伝いをしていない事をされたひめ。
ハッピーモリモリデーの手伝いになる事になったひめ。
Bパート
このお手伝いに対して、フォームチェンジで乗り切ろうとしたひめでしたが、
じゃがいもの皮むきをずっと続ける事に閉口し出す始末。
しかし地道な努力を続けても、自分のために料理をしてくれた、
リボンの事を思ったひめ。
そして、そんなところへとやってきためぐみ。
更にナマケルダまでやってきて、大森ごはん前で、戦いの様相となるのでした。
ゆうことお店を守るために、プリキュアに変身した二人は、
チョイアークとサイアークと立ち向かうものの、
大森ごはんを狙われるということに。
プリンセスバリアー、ラブリーシールド、
リボンもびっくりボンボンなる技を使用して防御に回ります。
リボンが渡した、くるりんミラーチェンジは、
“マカダミア・フラダンス”。

必殺技、“ハワイアン・アロハロエ”でチョイアークを昇天させたプリンセス。
そしてラブリーのプリキュア・ピンキーラブシュートによって、
戦いに決着がつくのでした。
ゆうこと、大森ごはんを守ったプリキュア達。
しかしひめのワガママっぷりはそう簡単には改善されないようで―。
このエピソードの注目点
“料理に注ぐ愛情”ゆうこがプリキュア候補生なのはよく知られていますが、
すでにかなりスポットが当たってきています。
彼女が解こうとしている、愛あるお料理とは、
果たしてひめには伝わったのでしょうか。
また、フォームチェンジによる形態も、今回で全て登場しましたが、
ここからはローテンションになるのでしょうか。
また、CGだけでなく、アニメ画でも、チェンジ形態が描かれるようですね。
次回は、2014年3月16日放送、
第7話「友情全開!!二人の新たなる力!!」次回はプリキュアが強化される回。
まだ単独技しか使っていないのと、本作はフォームチェンジが見どころなので、
合体技の事を忘れていましたが、やはり登場するようですね。
そう言えばキュアハニーは、いつ登場することになるんでしょう?
おろそろ出てきてもおかしくないとは思っているのですが。
スポンサーサイト